Point of No-Return

バイクが趣味なおっさんのブログ

気温差10度www

宮古島に…
いいところですねぇ。白砂に綺麗な青のグラデーション。
「ゴミひとつない」
と、言いたいところだけど、ほんとごく稀に吸い殻とかはあるけど、
こんな綺麗なビーチは久しぶり。心底リフレッシュできました。

三宅島イエネコ?www

バスの運転手さんと会話したんですが、
「いっとき(一昔前)の中国人&韓国人インバウンドが今は少なくなって、
 『本当に良かった!』。あの人種達が来ると、本当に島が荒れる…
 生まれや育ちでどうこう言うべきじゃないが、日本人や台湾人とは全く違う。

 島は人口5万人くらい。そこに千人単位でクルーズ船でやってくるのだが、
 物の買い占めは仕方ないにしろ、ゴミのポイ捨てやマナーが…
 街も浜もすごく汚くなってしまう…態度も横柄というか関係が成り立たないし、
 時間観念も全く…」

まぁ、クルーズ船でやってくる中国人や、グローバルで評判悪い韓国人が大挙して
やってきた日にゃ、環境や生活環境は一気に悪化しますよね。

熊本だって、阿蘇周辺のゴルフ場には多くの韓国人がやってきます。
当地のゴルファーからは「どこそこのゴルフ場は韓国人が多いから行かない」なんて話も。

全部が全部、そんな人たちじゃないと思いますが、概ねそうなんでしょうね。
TSMCが稼働を始める熊本は台湾の人たちが多く来ていますが、平和です。
(逆に熊本人の運転マナーが悪いので、ビックリしてるかもしれませんが。笑)

数日でしたが、旅行疲れを癒すため、今日も山鹿温泉まで小トリップ。
宮古島との気温差10度。寒いけど、オープンでGo!


今日はラッキーなことに、「さばバーガー」のお店が開いてます!
温泉上がり、早速オーダーしたら、「今から作るので10分待っててね!」とのこと。
そう、鯖フィレをオーダー入ってからグリルして作るんですね。
このお店は、基本、魚屋さん。美味しそうな魚介類がお店に並んでいます。

10分待つのに、ここ「さくら湯」は苦労しません。
横っちょの果物屋さんで、みかん一山購入(すげー美味しい)して、
さくら湯に併設されている、「龍の湯(御前の湯)」を見学。
(ここは入浴できませんけどね。細川のお殿様用のお風呂なので。)

モダンな浴槽の天井には迫力ある龍が2匹(単位は匹でいいのかな?)

そんなこんなで、あっと言う間に10分は過ぎ…

いや、コレ…うまいわ。
塩サバが程よく焼かれ、皮はパリパリ、身はふんわり脂ジューシーで
スライストマト&オニオンにレモンとレタスの歯ごたえと酸味が見事に混ざり合う。
バンズも美味しいのよね。

マクドバーキンのギトギト系とも、MOSの優しい系とも異なる、
The JAPAN Burger!    うまし!!

NDロードスター:アーシングしてみた&テネレ700リコール

効果があるのか、無いのか…
それは、やってみて、感じないと分かりませんものね。

RX8(初期型Type-Sなので250psの方)の時は自作で組みましたが、
あの低速スッカスカのエンジンが「普通に」使えるようになりました。
多分、ロータリー乗ったことのない人は、ロータリー車が低速時に「ブンブン」と
小刻みにレーシングさせてるのをみて、「ウルセェなぁ」と感じてるかな?笑

「アクセル煽らないと、ストールしちゃうんです」よね。
あと、アクセル開度に応じてノイズが入っていたオーディースピーカーのノイズが
無くなった効果がありました。・・・その程度。

今回は自作ではなく、関西の会社が作ってる「サイクロンアース」。
マツダユーザーなら知ってると思います。
構成は以下の3部位。
①エキマニ〜バルクヘッド
②触媒〜ボディー(車の裏)
③エンジンブロック〜バッテリーのマイナス端子

ロードスター(ND 1500cc)用サイクロンアースshop.legend-car.jp

②だけはリフトアップが必要なので、会社に行った際にサボって取付。

結論から先に言うと、効果のほどは、「あり」と言って良いでしょう。
一番わかりやすいのは、4〜5速で走ってて、上り勾配に差し掛かった時。
トルク変動(落ち)が減ったのか、シフトダウンのタイミングが明確に後になりました。
同様に発進時(RX8比で、めちゃ楽な方ですが)もアクセル開けずにアイドリングでも
エンジンが付いてきます。(当然、平地に限りますが)
オーディオは変わらんですかね。

試験走行?に南阿蘇や山鹿方面にドライブしてきました。

そうそうアーシングですが、トヨタ車、特にハイブリッド車は必要ないですよ。
いっとき、「オーディオアース」と言うのが30プリウスで流行してましたけど、
開発時に「暗電流」を虱潰しに叩いて、電流の無駄流しはしてませんので。

あのメーカーは「ドラえもん」で言うところの出来杉君ですので、
「面白みには欠けますが、絶対に外さない」ですから。
(バイクはホンダがその路線。スズキは個性的ですが意外と頑丈で信頼度高いです。)

大好物の柿もそろそろシーズンオフで、渋柿がメインになってきました。
もう、冬ですねぇ。

独り身の生活には気分が落ち込む季節の到来です…
(バイクや屋根無しクルマに乗れないから?www)

暇なのでYAMAHAのバイクにでもアーシングしてみようかな?
テネレの方は購入半年になりましたが、クラッチプレートのリコールが通知されました。
どうもクラッチが固着して、「最悪、停止時に前進」するようです。
つまり、クラッチ切っても(切れてないので)下手すりゃ暴走します…ってことね。

それで、信じれない話なんですが、販売店曰く、
クラッチプレートの交換にはエンジンオイル交換が共連れになります。
 YAMAHAは『オイル交換工賃とオイル代はユーザー負担!』と言ってますので、
 申し訳ないのですが、次回のオイル交換時にリコール作業とさせてもらいたいのですが」

これがリコール出しながら対策を急いでやらないYAMAHAですよ。皆様。
恐ろしいメーカーですねぇ。(次は絶対買わない!こう言うとこがトヨタと違う…)

 

秋の…命短し、疾れよオヤジ

秋が短い!

気温が快適な秋はあっという間に…もう11月半ばなんですが、
ドライブやツーリングに最適な期間が今年も少なかった。

今週末は天気がイマイチだったのですが、土曜はクルマで、日曜はバイク。
好きな乗り物に、自由に乗れるだけでも感謝しないといけませんね。

とは言いながら、2年目を迎えた屋根なしクルマ、半年経過したバイク、
それぞれ7000km半ば、1000km未満と全然走行距離が伸びていません。
まぁ、家から1時間で阿蘇の山並みを堪能できるという「恵まれすぎた」環境のお蔭かな?

土曜は人吉の堤温泉に行って、貸切状態の温泉でゆっくり老体を癒し、
そのまま近所の定食屋で「ロース豚カツ定食」!

いやぁ、帰りのワインディングで運転しながら気分が悪くなりました。あはは。
こんな時は軽い食事にしないとね!

今日、日曜は10:00からバイクの点検があるので、朝から南阿蘇のKenny Road巡り。
午後から雨の天気予報でしたので、天気はイマイチでしたが、
やはりバイクは全身に風を感じるので気分いいし、全身運動なので良いエクササイズ!

曇天の阿蘇も、これはこれでアリかもね。

ロードスター、Tenere700双方に共通するのですが「適度にパワーがない」。
道路の勾配やカーブの曲率に合わせて、ギアを選択しながら走らせる…
「The Manual」ドライブしないと、気持ちよく走れないんですよね。

そこが面白さでもあり、「忙しなさ」でもあり、「めんどくさい事が楽しい!」ってな、
超ドM系の乗り物と言ってもいいんでしょうね。

まぁ、これまでパワーウエイトレシオ1.0近い「おバカ」バイクなんか乗ってきたから、
程よく大人(老化)してきてるんでしょうか?

クルマもバイクも、結構、薄い脳みそ使うし、左右の手足と縦横Gに耐えなきゃ
いけないので、よく眠れます。ボケ防止と体力維持には最高のお道具かな?