Point of No-Return

バイクが趣味なおっさんのブログ

ND Roadster考(その4)…Apple Car-play接続のネガ要素

ロードスターにはApple Car-playが使えるように「は」なっています。
「は」というのは、今時、有線接続なんですよね。そのうち改善されるでしょうが、
22年モデルの私のクルマは有線接続です。

Car-Playに限らず、巷のクルマでは、Blue-tooth接続で
「音楽はiPhone A,電話はiPhone B」的な使い方もできちゃうんですが、
それすらもできない…

まぁ2015年デビューの車ですので仕方ないのですが、
Car-playに限っていうと、有線接続(Appleの純正ケーブルで)で使っていても、
峠なんかで2-3速全開で走って横Gが強くかかったりすると、キレ(切断し)ます…

少し経てば再度接続するんですが、一時的とはいえ音楽もナビも使えない状況になるし、
そもそも有線接続してるケーブルが邪魔で仕方がない。

どうもマツダ車は周辺機能がやっぱり他メークには劣ります。
これはこれで仕方がないと思います。利便性重視の車ではないですから。
納得して買う人向けのメーカーかな?冬の北陸道でスピンして駒のように回ってる
マツダを何回も見てるので、乾燥路のハンドリングやデザインだけでは
買わないほうがいいです。乗り手を選ぶ車なのかもしれません。
貶(けな)してる訳ではないです。

価格に見合った満足感、加えてノーメンテを重視するならトヨタ一択でしょう。
(私もビジネス用途にはトヨタ車使ってます。絶対損はしない)
機械は手入れしないと壊れるもんですし、調子を判断する能力と、維持するには
相応のコストがかかります。そういう観点ではトヨタ車は異常なのでしょう。

というわけでAmazonで「ワイヤレスCarplay接続」用のドングルを¥7000程度で
買ったのですが…
いや、設定は簡単だし、一度設定すれば乗り込んでエンジンスタートすれば接続可能。

でもね、接続するiPhoneWi-fi&B/Tの両方で繋がっちゃうので、外部Wi-fiとか、
他の電話からテザリング接続できないんですよね。
そんでもって、機器は小型とはいえ、ロードスターの場合、置き場に困る…

ってことで、「お蔵入り」決定!
¥7000ドブに捨てました。ウナギか高級な焼肉が食えたのに…

気を取り直して、週末定番の南阿蘇ドライブ!
今日の目的地は「ドイツ製焼き機で焼いたバームクーヘンが食えるcafe」。
Seiffener Tippel

阿蘇から西阿蘇登山道入ったところにあります。
HPの料金はコロナ前なので、今は値上がりしてました。

バームクーヘンとコーヒーセット。¥1000
この雰囲気とオッサンでも美味しいと思えるバームクーヘン、クリームとジャムも最高!
スタバで同額使うなら安いもんです。デスです。(=熊本人が強く同意するときに使う)

よかとこですよ。デスです。