Point of No-Return

バイクが趣味なおっさんのブログ

運転靴(ドライビングシューズ)とか

スポーツ・マニュアル車の運転には履き物が重要です。
バイクならアクセルもクラッチも敏感な手で出来ちゃうのですが、
クルマの場合、右足でアクセル・ブレーキ、左足でクラッチを操作する訳です。

敏感な手でもグローブすると感覚ぼやけるのに、足とくると靴履かなきゃねぇ。
まさに「隔靴掻痒(かっかそうよう)」ですよ!笑
広くない足元スペースで「こっち踏んで、あっち踏んで」ですからね。

まぁ私の場合、「本格走り屋さん」ではなく、「週末まったりドライブ」なので、
気楽な履き物で十分なのです。
この度、Clarksのドライビングシューズに加えて普段のビジネス用途も考えて
一足追加しました。運動用品メーカー「ミズノ」のベアクラッチ
どうもMAZDAと一緒に作ったようですね。

有名スニーカーブランドからも色々出ておりますが、スーツに合わせても
まぁ許容されそうな感じが、これしかありませんでした。

Clarksの26.5cmがベストな私の足ですが、ミズノ、なんかちっちゃくない?


多分、外寸じゃ1cmは小さい気がする。
履いた感じは「ぴったり」でつま先がちょい窮屈だけど履けなくはない状態。
ペダル操作は爪先が細い分、しやすいと思います。

まぁ悪くはない、が正直な感想。足幅が広い方の場合は+0.5cmがオススメ。
バイクのブーツもそうですが、海外製(Alpine StarsとかDaineseとか)は
ワンサイズ+αが一般的には良さそうですので試着は必須だと思います。
ミズノも一度試着した方がいいでしょうね。(運動靴だけに)


運転してみると、「まぁ悪くない」。(繰り返し…つまり思っていたほどでは無い)
Clarks比較で、靴底がフラットで硬いので安定感はあるんだけど、
微妙な感覚はClarksの方が良いと感じます。(個人差あると思いますけど)

Clarksは操作感や履き心地最高なんですが、靴底見てもらうとわかる通り、
ウォーキングの耐久性は正直辛いと思います。
コストはClarksがネットで1万円程度に対し、ベアクラッチは1.4万円程度。
質感は個人的にはClarksの方が好きですね。

まぁ、ベアクラッチは通勤用のカロツリ運転用がメインになりそうです。

今日は午前中は試し履きでちょいとドライブ。
ロードスターは運転するのが楽しいなぁ。寒いけど屋根開けて外気と一体化し、
適度なパワーのエンジンをMTで美味しいとこを繋ぎつつ、自在なハンドリングを愉しむ…

いつもの大津町の「肥後瀬田の人会 直売所」に行って、そのまま会社に出勤。
(まぁ時間管理される立場じゃないし、年始は何かと忙しい)昼飯は買った焼き芋。笑

うめぇ!
明日はどっちの靴履いて、どこ行こうかな?やっぱり温泉か?